top of page

ツアーの流れ

ツアー コースについて

志賀島手前からのスタート〜 ☆ツアーの流れはホームに写真あります☆

海ノ中道を志賀島島方面に向かい、左手にあるオシャレなトラック形のお店ボナーさんが集合&出発地点です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全てのコースツアーに案内のインストラクター&バギーが付きますのでご安心頂けます。

 

コース上には、道の駅、志賀島名物『金印ドッグ』があり、砂浜と海に挟まれた道路を通って志賀島に渡ります。

 

 

海を眺めながら志賀島外周を一周し、観光スポットや絶景ポイント潮見公園(展望台)へ行ったり、林道をゆったりと走ったりと、普段では見れない志賀島を満喫できます。

 

バギーの面白さを存分にお楽しみいただけたらと思います。

コースは毎日変わります☆自由にまわることも可能です(^^)

 

 

休憩も兼ねて、毎年海水浴やサーフィン等で沢山の人々が訪れる志賀島のビーチにも寄り道します。

シーズンには、ちょっとした休憩に海で散歩するのも良いかと思います✩

出発地点

ジュニア・ボナー

住所:福岡市東区大岳1丁目

ツアーの詳細

バギーツアー Quad

■開催期間

​只今バギー整備中の為すべての運営を休止いたしております。

■催行人数

2〜4名様まで

■所要時間

気軽に2時間コース

午前午後随時受け付けします
島満喫3時間
コース

午前か午後を選択可能です

【AMの部】お問い合わせ下さい

【PMの部】お問い合わせ下さい

■ツアー中、又は予約、貸切等の場合がございますので、お越しの際はお気軽にお電話下さい。

バギーツアーQuad

⚠只今受付予約を休止しております⚠ 濱本

 

■料金

・ツアーツーリング

お手軽2時間コース5000円(インストラクター&バギー付き)
おすすめ満喫3時間7000円(インストラクター&バギー付き

1日貸し切りお一人様辺り1台1万円(インストラクター&バギー付き)

 

※怪我、物損等の保険無し

 

※ヘルメット、プロテクター等の着用は、法的に義務づけられておりませんが安全の為に、装着をオススメいたします。

ツアーに含まれるもの

 

バギーツアー

・一名様1台の4輪バギー

・リュックサックレンタル 荷物が入れられます

 

持っていくと良いもの

 

各ツアー共通

・タオル

・日焼け止め

・万が一に備え、保険証または保険証のコピーをご持参ください

 

バギーツアー

・動きやすい服装

・履き慣れた靴やクロックス等

・お茶などお好みのドリンク※お酒は禁止

・小銭(途中、飲み物を買いたい場合)

・サングラス

・帽子

 

雨天決行につきまして

基本的に、雨天時はツアーは開催しておりません。ツアー途中でも中止になる場合がございます。あらかじめご了承ください。 お客様が雨では参加したくないという事もあると思いますので、その場合キャンセルは可能です。 ※雨天の場合は、当日でもキャンセル料金は掛かりません。 ※台風や危険性があると判断される悪天候の場合は中止します。

注意点

各ツアー共通

・ツアーは安全第一をモットーとしておりますので、ガイドの指示に従いましょう

 

・ツアー中危険な行為があった場合ツアーを中断させて頂くこともあります。

 

・当時の天候によりツアーが中止になる場合があります。ご了承ください。

 

・当日受付OKですが、ご予約等のお客様がいた場合そちらを優先させていただきますのでご了承ください。できるだけ、ご予約又は事前にご連絡ください。

 

・ご予約を当日キャンセルされた場合はキャンセル料をいただく可能性があります。ご了承ください。

バギーツアー

※バギーツアー普通自動車免許(AT限定可)が必要です

 

※バギーは1名乗りとなっております。2人乗りは不可となっております。

 

※バギーの最大積載重量は90kgのため、

 

・体重90kg以上の方は事前にご相談ください。

 

・肩や肘の力を抜いてリラックスをした姿勢で運転しましょう。

 

・もし、危険を感じたらすぐにブレーキをかけましょう。

 

・無理なスピードを出さずに安全に注意して走行しましょう。

 

・走行中(休憩時間やツアー直前も含む)の飲酒は絶対にしないで下さい。

 

・道路交通法に基づいた安全運転を心掛けましょう。

 

・お客様の運転ミスによる、バギーの破損は全額お客様のご負担とさせて頂きます。

 

・ツアー中の全てのトラブルにおいて当ツアー及びスタッフは全責任を負いません。

bottom of page